島田市に鎮座|豊かな自然に包まれた大井神社の神前結婚式
2023年01月13日
更新日:2023年1月13日
伝統と豊かな自然に包まれた大井神社のご紹介
静岡県島田市に鎮座しますここ大井神社は、豊かな自然に包まれた由緒ある神社です。三女神を祀る神社としても全国的にもめずらしく、メディアでも取り上げられています。神前結婚式・安産祈願・交通安全祈願・七五三など、県外からも多くのお客様が訪れます。
目次
歴史
大井神社の歴史は、「三代実録巻11」という書物に、貞観7年(西暦865年)との記載があり、約1,100年以上の歴史があります。島田の地にお遷しされたのは、建治2年(西暦1276年)。
そして、現在の御社地にお遷しされたのが、元禄2年(1689年)という事で、約330年前から、この島田の地を見守ってくれています。
神様
御祭神が三柱共に女神様であらせられることから、昔から安産の神、女性や子どもの守護神として幅広く信仰されております。
水の神 -みつはのめのかみ-
土の神 -はにやすひめのかみ-
日の神 -あまてらすおおみかみ-
境内
四季折々の自然に包まれる美しい日本庭園。大井神社の象徴でもある赤い橋は、多くの皆様の思い出の場所となっております。
参道には、江戸時代に大井川の河原から拾った石を積み上げた石垣が、今も現存し残っています。
悠久の昔から、多くの人々の平穏無事を祈る想いが受け継がれています。
境内には、春日神社・大井天満宮・大井恵比寿神社・祓戸神社・静霊神社の5つの社をお祀りしています。
風鈴奉納
夏の風物詩として、例年6/1から8/31までの期間に「風鈴奉納」が設置されます。フォトスポットとしても、多くの皆様にご利用いただいております。
七夕飾り
8月の旧暦の七夕には「七夕飾り」が設置されます。季節ごと行われる日本の文化を絶やさず、地域の子供たちへ受け継いでまいります。
御朱印
期間限定でリリースされている特別御朱印もご好評いただいております。
新郎新婦様限定の結婚特別御朱印もございます
神前結婚式
大井神社の神前結婚式は、日本の伝統作法を引き継いでるとと共に、お祀りしている神様の特性と、土地柄の文化を取り入れた、独自の演出を取り入れています。
日本3大奇祭の「帯祭り」に由来した「輪結びの儀」
日本三大奇祭の一つとして有名な大井神社の帯祭り。この伝統の祭りにちなんだ儀式が『輪結びの儀』。錦の帯地で作られた美しい指輪の交換は、大井神社にしかない特別なものです。
お水の神様のご守護の元行う「水合わせの儀」
大井神社の「御神水」と「ご両家のお水」が合わさり、新家庭の「幸せの水」が誕生いたします。お二人が永久の誓いをされた大井神社の「御神水」をもとに、ご両家が一つになり幸せな新家庭が誕生するという意義深い儀式です。
御食事
神社に併設されている「大井神社 宮美殿(みやびでん)」では、披露宴や御食事会を行えます。神前式やご参拝後に、車やバスで移動する事なく行えるので、小さい子やご高齢の方にも安心してご利用いただけます。
披露宴はもちろん、結納式・顔合わせ御食事会などの、結婚行事もトータルサポートいたします。
又、お食い初め御食事会などの、家族の節目を祝う場としても親しまれています。
会場
会場は、少人数から100名を超える大人数まで対応できるお部屋をご用意しております。
和モダンで、落ち着きのある空間です。
料理
-目を楽しませ、舌を喜ばせ、五感に語りかける-
四季折々の旬の食材を活かし、大井川が育んだ自然豊かな島田の食材も用いたお料理は、ゲストの方々に対する感謝のおもてなしとなります。
SNS
フォロワー1600人達成!宮美殿カメラ部が送る大井神社の魅力をぜひご覧ください♪
大井神社公式インスタグラムはこちらから
アクセスマップ
[住所]427-0025 静岡県島田市大井町2316詳細
駐車場は約50台 / JR島田駅から徒歩約5分 / 1号線バイパス 旗指インターより約5分
関連記事